去年の春は伊豆を旅していた。

十国峠の展望台から富士山を望む。


十の国(地域)をここから見渡せることからこの名が付けられたという。

山麓駅~山頂駅の間を結ぶパノラマケーブルカー。

急勾配に合わせて階段状になったユニークな車両。

距離にしてわずか300mと少しだが、れっきとした鉄道路線である。

伊豆スカイラインからツツジ越しの富士山を望む。

この日は「伊豆の踊子の宿」、湯ケ野温泉・福田家に宿泊した。

若き日の川端康成氏がここに滞在した時の出来事が、『伊豆の踊子』のモデルといわれる。
私もこの宿で、思いがけない素敵な出会いを経験することになった。

伊豆といえば金目鯛。一人旅だったのが、賑やかに食卓を囲うことになった。

窓の外では、沸き立つような緑が春の訪れを喜んでいるようだった。
撮影:2023.4